ソーシャルメディアマーケティング道場の研修終了!
これからが自分への課題との戦いです。他の受講生の皆さんと共有しながら進めていけるのがこの研修の良いところです。こういう研修やふくい産業支援センターという環境施設・・・つくづく福井は恵まれていると思います。ソーシャルメディアは都会も地方も関係ないんですもの。
昨日の夜、ブログを書いて、「さあ、寝よう!」と思ったけど、頭の中がものすごく冴えていて、羊をいくら数えても寝れませんでした。まるで遠足の前日に興奮している子供状態だった^^;
宿泊したのは福井市のリライムです。 今朝のリライム朝ごはんの様子です。
寝不足で、ちょっとほわ~んとしてる感じです。それでも、ご飯にお味噌汁・納豆・温泉卵・サラダ・・・としっかり食べましたけどね。朝はしっかり食べないと気持ち悪くなるから。
昨日は、講師のお二人から約5時間の講義の後、それぞれの現状とかこんなことやってみたいということを発表し、それに対して意見をもらうっていうので2時間ちょっと。
そして2日目の今日は、横田先生から1時間ほどの追加セミナーがあり、そのあと今後の自分たちの計画を具体的に「いつまでに 誰と どうする」というところに落とし込んで発表。全員終わったところで道場は終了しました。
エクスマの藤村先生&動画の横田先生のコンビはソーシャルメディア活用という点では最強です。
是非おすすめしたいのが、藤村先生のエクスマブログと横田先生のYouTubeチャンネルです。ちなみに私はどちらも登録しています。
お二人の共通点は、
自分が持っているノウハウを100%といっていいほど世の中に公開している
ブログを毎日更新している!(継続は力だー!!!)
本当にすごいことだと思う。だから圧倒的になれるんだ。
藤村先生がご自分のブログの中で、そしてセミナーで圧倒的という言葉を使われるのですが、この圧倒的という言葉に妙に惹かれます。
何か一つの事でもずっと継続していくことで圧倒的になれる。
これは、誰にでもそういうチャンスはあるということ。誰にでもなんです。継続するかしないか、単純なことが難しい。
スリーショットで記念写真を撮らせていただきました。宝物です。残念ながらちょっとブレてるけど(笑)
今日はすごく眠いんだけど、夜はへしこTV配信の日。長い一日です。楽しんでいきますよー!