私のお友達のお父さんがぶどうを作っていると聞いたのは去年のことでした。その時は実際どんな種類のぶどうを作っているのかなど全く知りませんでした。
昨年度は試験的、今年から本格的にぶどう栽培をされていると聞いたのが今年の夏前のこと。
鯖江の『宮本農園(ぶどうファクトリー)』さんです。
色々話を聞いていただけに、ぶどうの季節には是非買おう!と決めていました。知ってる人から買うという安心感は何よりも大きいですからね。
宮本農園さんは、ぶどうの他、越前市白山地区で白山スイカも作っています。
先日(お盆にかかる頃です)、『白山スイカはまだある?』と聞いたら、『今年はもう終了』と言われがっかりしていたのですが、今朝連絡をもらい、白山スイカを用意して下さるとのこと!
やったー!
ということで、早速宮本農園さんまで行ってきました。自宅からほど遠くないところなので有難い(^_^*)
スイカとこの時期に採れるサニールージュという品種のぶどうを買いに!
サニールージュというぶどう・・・今年は色づきが薄く、1パック300円というお得な価格で買うことができました。味は色づきに関係なく美味しいのだから本当にお得ですよね!
お盆を過ぎると、藤稔という直径3cmくらいもある大粒のぶどうの収穫が始まるそうです。他にも巨峰やマスカットなどまさにぶどうの季節到来です。
☆宮本農園さんのぶどうはホームページから買うこともできます。
☆FBページでチェック
☆鯖江近郊にお住まいの方は、百姓の館、Aコープさばえ店、Aコープ東さばえ店で買うこともできます。
**********

早速いただきました。大きくてあま〜い西瓜で実がぎっしり詰まっていました。ごちそうさま(๑´ڡ`๑)