実は私、ラーメン屋さんに頻繁に行くことがありませんし、どちらかというと脂たっぷりのコテコテなスープも苦手です。
行くとしたら8番ラーメンで、塩味専門です。
そんな私ですが、先日、家族と越前市にある岩本屋に行ってきました。
岩本屋は、福井・石川・富山に何店舗か展開している人気のラーメン店です。
今までにも二度ほど食べにいったことはあるのですが、脂のイメージが強くて私から率先して行きたいと言ったことはありません。
ところが今回三度目にして、とても美味しく食べれたので、脂が苦手な人にもお勧めできると思ってブログに残しておきます。
まずは、食券を購入します。
ちなみに私は、普通のラーメン(醤油味)を選びました。
この日は、夜8時過ぎていたにもかかわらず、結構混んでいて5分ほど待って席に案内されました。
そして、ここからが岩本屋の一番の特徴だと思っているのですが、いくつかお好みを選ぶことができます。
1 麺のかたさ
2 醤油・塩の味
3 背脂の量
4 薬味ネギの量
それぞれ選んで注文することができるんです。
私が選んだのは、
1 麺の硬さ 普通
2 醤油・塩の味 うすめ
3 背脂の量 少なめ
4 薬味ネギの量 多め
一番のポイントは2番の味を「うすめ」にしたこと。全然薄いという感じではなく、私にはとっても食べやすかったです。
煮玉子はお店のHPのクーポンを利用して無料でした。
焦がしたようなメンマが芳ばしくて美味しいです。
この選び方だと、こってりが苦手な人でも大丈夫だと思います。
行ってみようと思う方は、岩本屋さんのHPをご覧ください。