昨日11月3日はへしこTVの10回目の配信でした。そして、記念すべき1周年!
写真は、昨日の記念集合写真です!みんな可愛い風船持って嬉しそうでしょ。
そんな1周年、音声なしで20分近くも配信されていたというハプニングがあり、御覧頂いた皆さんにはとても申し訳ないことをしたな~って反省することはしっかり反省して、次に活かさないといけません。

今回のゲストは風船のお姉さん、8787バルーンの辻下純子さんでした。辻下さんのお話すごく興味深かったです。いろんな経験を乗り越えて今がある。明るい笑顔の裏には人並み以上の苦労があったのだと思いました。
そんなお話は、へしこTV第10回UST配信チャンネルでご覧くださいね。
そして、昨日のもう一つのお楽しみ♪
へしこおろし蕎麦!へしことおろし蕎麦のバランスがすごくいい。
旬の新そばを準備してくださったのはカガセイフンの加賀さん。(加賀さんが運営している蕎麦粉のサイトはこちら)これからようやく販売開始される蕎麦粉をへしこTVのために準備してくださったのです。本当にありがとうございます。
へしこTVスタッフ山﨑さんは、そば打ちがプロ級の腕前。今回も山﨑さんと山﨑さんの奥様にはとてもお世話になりました。「今回も」というのは訳がありまして、実は1年前のへしこTV第1回の時もへしこ蕎麦を振る舞っていただきました。こんなにおいしいお蕎麦を2年連続食べることができるなんて、私たちは恵まれすぎてる?! 山崎さん、どうもありがとうございました。
へしこはいつもながら、へしこ姐さんこと谷口篤美さんが準備してくださいます。篤美さんは地元美浜で五湖の駅というドライブインを経営されています。へしこTVで使われている「へしこ」も店頭に並んでいますよ。種類も豊富!
五湖の駅には、へしこだけではありません。福井の名産品がずらりと並んでいますし、お食事スペースもあります。美浜にお越しの際は五湖の駅要チェックですよ~へしこ姐さんにも会えるかも?!
詳しくは、五湖の駅のサイトより。 こちらのサイトでは、本当に美味しい美浜のへしこも買えちゃいます。へしこって何?って思った方も是非ご覧くださいね。
へしこTVの次の日は、結構脱力感満載です。年なのかな~(笑
でも、すごく楽しい。
これからも福井の元気をお届けできるよう頑張ります。
いつもありがとうございます。