はじめまして☆ 漆塗り直しで検索しておりましたらこちらのブログにであいました(*^^*) いま、無塗装の大館曲げわっぱごあるのですが、黒ずんでしまい子どもにつかわせるのが心配なため、漆を塗っていただくことはおねがいできますでしょうか? サイズは、直径15高さ6センチほどの丸形です。修理費なども教えてほしいです。 お返事まっています。 返信
はじめまして。 お問い合わせありがとうございました。 現在ご使用の無塗装の曲げわっぱに漆を塗ることは可能です。 お弁当箱に漆を塗るという場合、今までの事例ですと、一般的に以下の2種類の方法となります。 1 全体を拭き漆にする 2 内側を漆の朱塗り、外側を拭き漆、または触らない 出来ましたら、一度お弁当箱の現在の状態を写真で拝見したいと思います。 お手数ですが、以下の漆器修理専用サイトのお問い合わせページから、写真を送っていただくことは可能でしょうか? https://www.shikki-shuuri.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/ LINEでお友達追加していただくか、メールで問い合わせいただくかの方法です。 拝見したうえで、おおよその修理費用などをお知らせできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 返信
はじめまして 結婚祝いでいただいた、お気に入りの朱塗りのお椀を うかつにも落として、ひびを入れてしまいました。それも4か所(T_T) 夫のものも確認したところ、1か所入っていました 直径12センチと11センチです 修理費は、おいくらぐらいでしょうか 返信
はじめまして☆
漆塗り直しで検索しておりましたらこちらのブログにであいました(*^^*)
いま、無塗装の大館曲げわっぱごあるのですが、黒ずんでしまい子どもにつかわせるのが心配なため、漆を塗っていただくことはおねがいできますでしょうか?
サイズは、直径15高さ6センチほどの丸形です。修理費なども教えてほしいです。
お返事まっています。
はじめまして。
お問い合わせありがとうございました。
現在ご使用の無塗装の曲げわっぱに漆を塗ることは可能です。
お弁当箱に漆を塗るという場合、今までの事例ですと、一般的に以下の2種類の方法となります。
1 全体を拭き漆にする
2 内側を漆の朱塗り、外側を拭き漆、または触らない
出来ましたら、一度お弁当箱の現在の状態を写真で拝見したいと思います。
お手数ですが、以下の漆器修理専用サイトのお問い合わせページから、写真を送っていただくことは可能でしょうか?
https://www.shikki-shuuri.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
LINEでお友達追加していただくか、メールで問い合わせいただくかの方法です。
拝見したうえで、おおよその修理費用などをお知らせできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして
結婚祝いでいただいた、お気に入りの朱塗りのお椀を うかつにも落として、ひびを入れてしまいました。それも4か所(T_T)
夫のものも確認したところ、1か所入っていました
直径12センチと11センチです
修理費は、おいくらぐらいでしょうか