以前は面倒くさいのが先に立って全く使っていなかった手帳。そんな私がほぼ日手帳を4年前から使うようになりました。
カテゴリー: 日々雑感
幸せな一年に
あけましておめでとうございます。
今年も皆さんにとって幸せな一年でありますように。
例年大晦日は、夫の実家(神奈川)に向けて移動する日だったのですが、2年前に義父が亡くなり、そしてとうとう昨年は義母も亡くなり、帰る実家がなくなってしまい、移動する必要性もなくなった今、寂しい気持ちを抱えながらの穏やかな31日を過ごしました。
気分転換
お天気に恵まれた10月最後の日曜日です。昨日はかなり夜更かしで資料をまとめて頭を使ったので、ゆっくり寝ていようとも思ったのですが、こんなに天気がいいともったいないような気がして結局いつも通りの時間に起きました(笑)
新生活に向けて
先週、東京出張に出向いた際の写真。ハロウィーンが近づいてますね♫
こんばんは、台風がかなり接近しているようで、風がピューピューと音を立てています。昨日から頭痛がするのは台風のせいなのでしょうか?気圧の関係かな???とにかく早く過ぎて欲しいです。
縮小ニッポンを見て思う
先日たまたま見ていたNHKスペシャルの「縮小ニッポン」
100年近く行ってきた国勢調査で初めて日本の人口が減少に転じたということから始まり、今後どうなっていくのか? 現在の直面していることなど、見れば見るほど気持ちが暗くなってしまう内容でした。
そう思っていたのは私だけではありませんでした。
NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ
地方だけでなく首都東京でさえ、いつか必ず人口が減少するんです。