先日、ある懇親会の席で話してた相手の方がブログ書いてるっていう話になって、
ここでまず「マジすか?!」って思ったんだけど・・・
ブログのタイトル聞いたら、偶然にも私がブックマークしてるブログだったという驚きの事実!
こんなことってあるんですね〜!
なんせ、お名前がブログの名前と違うものだから、いままで気づかなかったんだけど、改めてこの人が書いてると思って読み返してみると、なるほど〜という記事がいくつかあって(笑)
何で今まで気づかなかったんだろう?!って、今更ながら思ってます。
それと、世間は狭いなー、面白いなーってね。
私がなぜその方のブログをお気に入りに入れてるのか?
ブログの内容は鯖江とか福井とか界隈の食べ歩き飲み歩きが中心。
いつだったか忘れましたが、どこかのお店のことをもう少し知りたいなぁって思って検索していたらたまたま行き着いたんです。
とにかく福井周辺のいろんなところで食べ飲み歩いている人だなぁと思ってはいたんですよ(笑)結構マニアックなところから名が知れた有名なところまで。
淡々と書かれているのが妙に心地よい感じ♫ ブログって人柄が出るからね。
食べログとかぐるなびとかはあまり参考にしない
実は私、食べログとかぐるなびとかをあまり参考にしないタイプ(^_^;)
なんでだか、あまり好きじゃない。
じゃあ、何を参考にするのかというと、、、
SNSでお友達がチェックインしたところとか、お店について自分のブログでお料理とかお店の雰囲気とか感想などを書いているのを最優先しています。
人それぞれこだわりがありますが、これは私のちょっとしたこだわりだと思います。
ここまで書くと、どんなブログなの?って思うでしょ???
いつもならここで「このブログでーす!」って感じで紹介したいとこなんだけど、シェアされることを果たして喜んでもらえるかどうかもわからないので(笑)、、、
やめときます。
※すっごい気になるって人で私とSNSで繋がっている方は、私にメッセージくだされば、こっそりお教えしますよ。
ただね、私みたいに一個人が書かれている福井周辺のグルメリポート的なブログを探している人は、自然と行き着くんじゃないかな〜(*^^*)
ということで、
知らない人のブログと思って読んでたのに、知ってる人だったというお話でした!
つくづく人はつながってるもんだと思います。