9月10日、福井駅前のハピリン前のハピテラスで女性あきんどフェスタというイベントが開催されました!
ふくむすび会という福井の女性起業家たちのグループが主催するこのイベントでは、約40名くらいの女性起業家さんたちが出店・ワークショップなどを開き、ステージでは女性社長やU・Iターンした女性などのトークイベントが開催されました。
そんな華やかなイベントで、私はお友達のお手伝いをさせてもらったんです!
福井大麦倶楽部の弘美ちゃんのお店にて!
福井は大麦の生産量日本一ってご存知でしたか?!
その大麦を加工して、白米に混ぜて炊く「大麦丸粒」や、そのまま食べても美味しい「麦茶」や「パンケーキ」や「大麦カレー」などなどたくさんの大麦商品を販売しているお店です。弘美ちゃんはそこの社長さん!とっても頑張っていて尊敬しています。
午前中は弘美ちゃんのお店で販売のお手伝い。
午後からは大麦ジェラートの試食会のお手伝いをしてきました。
会場に来られたお客様に2種類の大麦ジェラートの試食をしてもらってどちらが美味しかったか?というアンケートに答えてもらうというもので、100名のアンケートが集まりました。多数決で多かった方が実際に販売されるとのことです。
私も試食させてもらいましたが、どちらも美味しくて、どちらも販売してほしい!と思ったくらいですが、より香ばしいと感じた方に投票しました。
大麦ジェラートの販売が楽しみだなぁ♫
それにしても、本当に福井の女性起業家の皆さんが頑張ってらっしゃって、すごい!と感心するとともに、私も頑張らなくっちゃ!と思いました。
吉田酒造社長の由香里さんがトークイベントのゲストとして迎えられていて、久しぶりにお顔を見れて嬉しかったし、相変わらずのカッコいいお話ぶりで感動しちゃいました。

久しぶりにお会いする人たちも何人かいて、少しお話出来たのがこういうイベントならではです。
お休みの日はなるべく家に居たい派ですが、こういうイベントでいろんな人と交流するのも楽しかったですよ。
それにしても、一日中立っていたせいか、足がだるくて・・・運動不足を実感しています(^_^;)