現在放映されているNHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」を毎日楽しみに観ています。
このドラマを観ていると、亡くなった祖母を思い出すんです。「とと姉ちゃん」は暮しの手帖創業者がヒロインのお話。暮しの手帖は戦後間もない頃に創刊された女性向けの雑誌です。
ドラマを観ていて、私の妹が、
「おばあちゃん、暮しの手帖の愛読者だったよね。」
って言ったことで、私も急に昔の事を思い返しました。
あぁ、そういえば、暮らしの手帖と書かれていた雑誌があったなぁ
ホットケーキの思い出
よく、休日の3時のおやつにホットケーキを作ってくれた祖母。小麦粉・砂糖・牛乳・卵・ベーキングパウダーで作る祖母のホットケーキは子供の頃の私にとって最強のおやつでした。祖母にとっても得意料理の一つだったと思います。
今から思えば、味はシンプルで素朴だったのだけど、ホットケーキが食べれると思うだけですごく幸せな気持ちだったことを覚えています。
あのホットケーキは、きっと暮しの手帖を見て作っていたんだろうなぁ・・・と。
今後の「とと姉ちゃん」も益々楽しみです♫