北海道旅行の1泊目は星野リゾートトマム。山の中のリゾートホテルです。
37階建て?だったかな? ちょっとうろ覚えです。私たちが泊まったのは17階なので、ちょうどタワーの真ん中くらいですね。
4人部屋の広いお部屋で、バス・トイレが2つずつありました。
部屋から眺めた景色↓
ゴルフコースが広がっています。
冬はスキー場として賑わっているんでしょうね〜。
そんな星野リゾートトマムですが、7月・8月は雲海で有名です。この時期は午前3時過ぎころから徐々に明るくなり、4時くらいには日の出を迎えます。夜は7時半ころまで明るくて、日が長いんですね。
運が良ければ美しい雲海が見れる
雲海は必ずしも毎日発生するとは限りません。雲海が発生する条件が揃わないと見ることはできないのです。
しかも、雲海を見るためにはかなり早起きが必要です。
一番早起きの人で3時頃起床してロープウェイで雲海テラスまで登っていくのですが、始発は4時頃だったと思います。日の出を拝みたいならこの時間じゃないとダメですね。
ちなみに私たちは、4時起床で4時半過ぎにトマムタワーを出発、雲海テラスに着いたのは午前5時を過ぎてました。
前日の時点で雲海発生率30%という予報だったので、もしかして見れないのかも・・・と思っていたのですが、ロープウェイ乗り場で、係の人が「今日は雲海が発生してます」という言葉を聞いて、俄然張り切りました!
ロープウェイで約10分ちょっとで雲海テラスに到着。最初曇っていたのが、急にお日様が現れて、それと同時に目の前に美しい雲海が広がった時にはそれはそれは感動しました✦✦✦
まさに雲の海!
人もいっぱい!
雲海テラスの温度が13度と涼しいので、上に羽織るものが必要です。
この後、徐々に曇ってきて雲海も隠れてしまいました。
一番良い時に雲海テラスに到着したようです。ついてるなぁ〜!
そして、ロープウェイに乗って戻りました。行きはそれほど並ばなかったのですが、帰りのロープウェイに乗るために約10分くらい並びました。平日でこんな感じだから週末はもっともっと並びそうですね。
戻ってきたのが午前6時ころでした。
それにしても、ラッキーだったなぁ♡ 早起きしたかいがありました。