福井のBigmac(ビックマック株式会社)の徳山さんと野村さんが書かれた本を読みました。
どっと混む福井(福井インターネット通販研究会)の4月例会で講師にお招きしたのが野村さんで、主にこの本に書かれている内容を丁寧に伝えてくださいました。どっと混む福井のブログにもその時の内容が紹介されています。
社長の徳山さんとは、2013年7月に開催されたふくい産業支援センターでの2日間SNS合宿セミナーでご一緒したことがあります。エクスマの藤村正宏氏(藤村先生のブログ)とネットビジネス・アナリストのよこたん先生こと横田秀珠氏(よこたん先生のブログ)という豪華なお二人の講師陣をお迎えしての合宿セミナーでした。
この本にも書かれていましたが、徳山さんたちがビックマックという会社を立ち上げられたのもちょうど合宿セミナーを受講されたくらいの時期だったのですね!
あれから3年が経とうとしています。
徳山さんの仕事に対する姿勢や頑張っていらっしゃる姿はFBやブログなどで拝見してわかっていたつもりでしたが、この本を読んで、更に尊敬の念が増しました!
「5秒で伝え、共感させる」YouTube広告術 という本のタイトルですが、ただ単に広告術が書かれているだけではありません。
本のはじめにも書かれていますが、
サイトの訪問者がなかなか増えない、ネットで売れない、SNSの効果が感じられない、などインターネットの運営をしている上での悩みをもった人たちに向けて、広告の集客や効果的なマーケティングとは?ということが丁寧に書かれた1冊です。
わかりやすい事例も交えながら読み進めることができるので、ネット運営初心者でも読みやすいという感想です。
一見難しい内容と思いがちですが、著者の誠実さがにじみ出てくるような文章で、私はとても心地よく、また一気に読むことができました。
地方の福井でこんなに頑張っていらっしゃることにとても勇気づけられましたし、今後も益々ご活躍されることを楽しみにしています。