かぎ針編みは今年も続いています。かれこれ1年以上経ったので、かぎ針編みは本当に好きなことの一つで「趣味は?」と聞かれたら迷いなく「かぎ針編み」と答えるかな笑
Pinterestが好きで、かぎ針編みの作品とかいろいろ見て楽しんでたら、立体のお花のモチーフが目に入り、
「これ、作ってみたい!!!」
急に思いたったのです。
お花のモチーフは今までにも色々作ってきたからなんとなくわかるんだけど、花びらが立体的になるように四角のモチーフを作るにはどうしたらいいんだろう?
どうしても試したくなって、自分で花びら作ってあれこれ試行錯誤。
海外の方の作られたモチーフが参考になると思ったら、英語を訳して自分なりに手書きで図案作ったりしてます。おかげで、かぎ針編みの英語訳はずいぶん(なんとなくだけど)わかるようになってきましたw
好きなことは頑張れるんだなって思います。
そんなこんなで、自分なりのお花の立体のモチーフが完成しました。
いっぱい作って、つなげて、ブランケットにでもしようかな♫
どんな毛糸使おうか?どんな色にしようか?
また一つ考えて作る楽しみができました。
こういう時間が本当に好きです♡