新築した時に、おまけで植えてくれた柊南天。
毎年紫色の実もなり、秋には紅葉するので楽しませてくれるし、しかもクリスマスのリースで材料に使い色々重宝しています。
最近、というか、ここ1年の間に老眼が一気にやってきて、廊下は眼から来るんだと思わずにいられません。
私は、結構な近眼なんですけど、これに老眼が加わるとこれからどうなっていくんだろうって考えるだけでも悲しくなる・・・
私は、コンタクトをやめて5年以上経ちます。それからずっと眼鏡生活。老眼のせいで、薬箱に書かれているような細かい文字を読もうと思うと、眼鏡を外して見なければいけません。
針の穴に糸を通すのも大変(^_^;)
本を読むのも眼鏡外したほうが読みやすくなりました。
視力2.0近くある妹に言わせると、細かいところは老眼鏡をかけないと見えないそう。それも困りモノですね。
まあでも、こんなことは大したことではない。
それだけ長く生きてこれたということなんだと思えばいいんです。
物は考えようだものね。