朝晩半袖だと肌寒くなりましたね〜。暑い暑いと言っていたのが懐かしくさえ思えます 笑
さて、今日のブログはイベントの案内です。よろしかったら最後までご覧ください。
モザイクタイルアートで鍋敷きを作ろう!
直径約18cmの鍋敷きを使って、モザイクタイルアートを楽しみましょう。作る楽しみ、使う楽しみを参加してくださった皆さんと共有できれば嬉しいです。
■日時: 9月19日(土)、20日(日)AM10:00−PM4:00
※受付はPM3:00までにお願いいたします。
■場所: 株式会社ヒロセ 〒916-1223福井県鯖江市片山町6-1
■参加費:材料費 1,000円
■持ち物:特にありません
■所要時間:約1時間
準備の都合上、先着20名様となります。
お問い合わせフォームでご予約も受け付けております。その際、何日の何時頃というご希望もお伝えください。
【お願い事項】
当日のワークショップでは、タイルの接着まで仕上げます。接着剤がすぐには乾かないため、最後の工程の目地入れはこちらで仕上げてお渡しすることになります。
そのため、当日お持ち帰りしていただくことができません。お近くにお住まいであれば配達するか、もしくは取りに来ていただくことになります。
遠方の場合は、レターパックで送ることになりますが、その際360円の送料が別途かかります。あらかじめご了承ください。
いろんな人に感謝の気持ちでいっぱいです。
イベント初心者の未熟な私ですが、参加してくださった皆さんが楽しめるように準備していますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こうしてイベントをしてみたかったのは、何よりも自分が楽しいと思ったから。
考えてみると、自分の職業とはかけ離れたものですが、それでもやってみたかったんですよ・・・会社でイベントすることに反対もせず、逆に協力してくれる妹や、休みの日や夜になるとゴソゴソ準備している私にもかかわらず、文句も言わず見てくれている夫とかも有難い存在です。
何よりも、今回はタイルを使うということで、伸光建陶社の水野さんにはものすごーーーく相談に乗ってもらっていて、どれだけ迷惑をかけていることか(^_^;) 本当に本当に本当にありがとうございます!!!
また、誰も来てくれないとさすがに心が折れるので、親しき仲にも礼儀ありとは思いながら何人かのお友達にイベントのお誘いをしました。参加するよって言ってくださったお友達にもすごーーーーく感謝。参加してもらうからには、楽しんで帰ってもらうよう精一杯頑張ります。
とはいいながらも、まだまだ人数に余裕がありますので、モザイクタイルアートやってみたいな〜、楽しそうだな〜、とちらっとでも思った方は遊びにきてくれると嬉しいな♬(先着順で限りがあるので、予約していただけると間違いありません。このへんが難しいところなんですよね・・・)
両日とも河和田町・片山町(私のところは片山町です)をぶらぶら歩いているだけで楽しいはずです。蒔絵体験なんかもなんと100円でできるらしいですよ〜!安っ!(゚∀゚)
モザイクタイルアートやらなくても、ちらっと寄っていただくだけでも、もちろん大喜びです(^^)
あ〜、でも、集客って人間力を問われるわ〜とつくづく思うのであります 笑