どっと混む福井(福井ネット通販研究会)夏の食事会は福井市のフレンチレストラン「シェ・サカイ」さんにて、美味しいコース料理を堪能してきました。
どっと混む福井では、毎月例会で勉強会を開催したり、月によってはこういった食事会やBBQなど親睦を深めるイベントを開催したりと、異業種の人たちと内容の濃い活動ができるというのが大きな魅力です。
今年も早や8ヶ月が終わろうとしています。
どっと混む福井の2015年秋の活動は、ネットショップに携わる人達にとってますます楽しみなビッグイベントとも呼ぶべきセミナーが続きます。
会員だけでなく、非会員の方も参加できるオープンセミナーの講師陣が素晴らしいのです。そこで、現在決定している9月・10月のセミナーを案内します。
9月はワイシャツ専門店ozie柳田敏正氏
テーマは「これからのEC戦略」
以下申し込みページより講演内容を抜粋しました。
大手量販店を中心としたBtoBがメインだった創業1924年のシャツメーカー=柳田織物が、BtoC向けにオリジナルワイシャツを販売するECサイト=ozie│オジエオープンしたのが2002年。
知名度が全くなく、安くもないozie│オジエのワイシャツをBtoCで販売するにはどうしたらいいのか?
そこには自社ドメインを中心とした運営スタイル、とりわけ直近で月間32万のセッション数を稼ぎ出すコンテンツマーケティングについて、Google Analyticsのデータをお見せしながらお話しします。
福井ではなかなか聴く機会がない柳田氏のセミナーは、ネット通販で売上を上げたい、真剣に頑張りたいと思っている人にはとても役立つセミナーだと、個人的にはとても楽しみにしています。
どうやって知名度を上げたのか?いかに価格競争しないで販売しているのか?など、とても興味があります。
※通販サイトはこちら⇒ワイシャツ通販ozie
日時 2015年9月17日(木)14:30−17:00
会場 福井県産業情報センター マルチホール
(福井県坂井市丸岡町熊堂3−7−1−16)
参加料 どっと混む非会員3,000円(どっと混む会員は無料)
申し込みページはこちら ※より詳しく書かれています。
何か一つでもヒントを得て、セミナーに参加した人それぞれが自分に置き換えて実践できるといいですよね!
10月は藤村正宏氏のエクスマセミナー
「モノを売るのではなく、体験を売る」という視点のエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)を提唱されている藤村正宏氏をお迎えします!
申し込みページも近日中に公開予定です。現時点で日時や会場は決まっています。改めて案内しますので、予定を空けておいてくださいね。
9月1日、申し込みを開始しました。⇒どっと混む福井 エクスマセミナー
テーマは「関係性を作りだして、圧倒的な売上を上げる方法」
日時 2015年10月8日(木)14:00−16:00
会場 福井県産業情報センター マルチホール
(福井県坂井市丸岡町熊堂3−7−1−16)
ということで、9月・10月はますます楽しみな「どっと混むオープンセミナー」が続きます。