ここのところ、夫婦二人で毎日きゅうりを3本食べ続けています。それというのも実家の母が育てているきゅうりが毎日毎日採れる、採れる。実るのは有難いのですが、もう少しバラけてくれるといいのに、と贅沢な悩み^^;
浅漬、酢漬け、サラダ、など頑張って食べてます。
アンケートの集計をして思ったこと
今年に入ってからの漆器修理のアンケートを久しぶりに集計しています。なかなか手を付けていられなくて、ようやく取り掛かりました。
A4で手書きのアンケートをお願いしているのですが、これを読み返していると私の漆器修理の仕事って本当に幸せな仕事だなって改めて実感できます。
あるお客様から「真心が感じられました」という感想をいただいたアンケートを見て、ジーンと来てしまいました。
以前は漆器修理を結構面倒なことだと思って積極的に受けていませんでした。というのも、私自身が修理できるならまだしも、適材適所の職人さんにお願いしなくてはいけないし、少量ではなかなか引き受けてもらえないだろうと勝手に思っていたからです。
ところが必然的に、修理の仕事が増えていき、少量でも快く受けてくれる職人さんの家に通うようになり、今では積極的にネットで「漆器の修理、ご相談ください」と堂々と呼びかけるまでになったのです。
修理をしてくださる職人さんのおかげで、たくさんの人に喜びや感動を与えることができます。
修理に関する説明や見積もりは一つ一つ手間がかかりますが、仕上がって送った後にアンケートをいただくと、「あ〜、報われた〜」という気持ちでいっぱい。
人の役に立つことが少しは出来たかなと感じられる仕事は自然と心も豊かになります(*^^*)