自分で漬ける茄子の浅漬け。実はぬか漬けが苦手なので、浅漬け専門ですw
売ってるものを買うより、自家製の方が美味しい!、、、ような気がします 笑
浅漬けは簡単といえども、茄子の種類や大きさで微妙に漬かり方も違うので、毎回100点満点とはいきません;^_^A
思い通りに行かないのが当たり前。
世の中、思い通りに行かないことばかりだから、逆に面白いとも云えます。
今日も、仕事関係で頼んだサンプルが私が想像していたものとあまりにもかけ離れていたので、もう一度作り直してもらうことになりました。苦労をかけますが、やっぱり納得できるものをお客様に提案したいから。
これは失敗ではなくて、未来への投資だと思うようにしています。
昔はたくさん失敗して、失敗から学んだことがたくさんあったと、ある塗師屋さんから聞いたことがあります。失敗から新製品が出来たりといった『ひょうたんからこま』みたいなこともあったそうです。
それだけ失敗できる余裕があったということなんですよね。
悲しいかな、今はなかなかその余裕がないという現実。
本当は失敗という投資をたくさんしてほしい。そんなのことを思った今日の出来事でした。
明日は私の想像を超えるサンプルが仕上がってくるといいな〜🎶