雨漏りの原因
2年ほど前に、会社の階段近くで雨漏りが見つかり、どこかにお願いして修繕してもらわないといけないねと話していたのです。
頼む前に、一度自分たちで調べてみようということになり、屋上に上って調べたところ、穴というかスミマを発見したのです。それも結構な範囲で劣化していました。
これじゃあ、雨漏りしてもおかしくないね。
それなら、隙間にパテをすれば、もしかして大丈夫かも?
こうして、パテをして穴を埋めたところ、雨漏りがピタッと止まりました。案外簡単に自分たちで解決できるなんて思ってもみなかったので、安く済んで本当に良かったのですが、なんせ素人の私たちがすることなので、年に一回(梅雨前のこの時期)、パテをし直すことにしています。
今日は、朝一番の仕事に掛かる前にみんなで屋上に上ってパテをして穴を埋めました。すでに日差しは暑かったものの河和田の景色が一望できて、気持ちもスッキリ!
山や田畑の多い河和田とはいえ、住宅も結構密集しているね〜と話しながら、年に一度の雨漏り対策の仕事を終え、ホッとしています。
これで雨が降っても安心。でも、豪雨だけは勘弁してほしいな。