初参加☆坂本光司教授の講演会
福井市の清川メッキ工業株式会社様が「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞され、受賞記念講演を拝聴する機会をいただきました。(福井県革新フォーラム様主催)
お友達のFBの投稿でこの講演会のことを知ったのがきっかけでした。FBの存在は有難いです!
坂本教授のお話の前に、清川メッキ専務様の受賞記念講演があり、家族的で温もりのある会社経営をされているということがとても良くわかりました。
坂本教授の講演は、期待していた以上のものでした。実際聴くというのは本当に大切です。
お話を聴いていて、私(私の会社)はまだまだだなと思うことばかり。日本でいちばん大切にしたい会社に1歩でも近づくために、もっともっと頑張ろうという気持ちが大きくなりました。
受賞された会社の事例は素晴らしい取り組みばかり。感動して涙が出る場面もありました。
坂本教授の最新著書を買いました。勉強させてもらいます(*^^*)
最後に、今日の坂本教授のお話の中のごく一部を紹介。本にも書かれています。
日本でいちばん大切にしたい会社の主な指標3つ
1 過去5年間に人員整理(リストラ)していない
2 過去5年間に仕入先に対して大幅コストダウンを求めていない
3 社会的な責任 障害者・高齢者の雇用
自分の会社の点数はまだまだ赤点ですが、一歩一歩改善できるよう頑張ります!