持病の腱鞘炎が再発した今日。いつもよりちょっと無理すると右手首が炎症を起こします(/_;)
さて、今日はどっと混む福井(ネットショップ研究会)3月例会の日でした。毎月講師ををお招きしています。
今月のテーマは
「後発でも月商1,000万円を目指せるWEB戦略2015」
講師 トゥルーコンサルティング株式会社 萱沼氏 西川氏
今日学んだ内容を簡単に書くと、
得意分野で一番になること
3C分析が大事だということ
Amazonにないものを提供すること
自社サイト モールの攻め方は違うこと
リピーターの対応が大事だということ
こうして今日聴いたことを挙げてみると、今までにも何度も聴いていることなんですが、その時その時で一番響くことって違いますね〜。
☆ EC市場は年々伸びているけれど、売上をあげるのはかなり厳しい という現実。競争が激しいところでは後発組はなかなか勝てない。そのために3C分析をしっかり考えた運営が重要。
☆シェア理論の話 実店舗の場合、全体の26%のシェアがあれば1番になれるそうだが、WEBでは40〜70%のシェアが必要。WEBで1番をとれれば圧倒的になる。
☆自社サイトとモールは攻め方が真逆
以上、自分のメモ的まとめでした。
例会のあとは、お楽しみの懇親会♬

先月に引き続き、またまた美味しい楽しい懇親会でした。
御素麺屋さんのケーキ、本当に美味しい❢❢❢