会社の裏口の紅葉が真っ赤でとても美しい・・・寒暖の差が激しくなると一気に紅葉するんですね〜。
こんばんは、大石です。
今日、いつものように仕事をしていて、ふと思ったんです。以前より紙が減らなくなったなぁって。これは、1年前に複合機を変えたことが一番の原因だと思います。
以前の機種で不便を感じなかったのに、新しい機種にしてかなり便利になったと実感しました。FAX受信はいったんハードに保存されるので、不要なセールスFAXなどは出さなくて済むというのは有難いですよね。他にもちょっとした返信FAXもわざわざ出さなくて済みます。こちらから送信する場合も、パソコンで作成したものをパソコンから直接FAX送信できるのも有難いです。
知らなければ知らないで済んでるのかもしれませんが、知ってしまった今は以前の機種に戻ったらすごく不便に感じでしょうね!
おかげでシュレッダーにかける紙も以前より減りました。
紙を節約しているというより、気づくと節約になってるといった方がいいかもしれません。
そういえば、シュレッダーにかけた紙を新聞紙に包んで荷物の隙間に入れているお客様がありました。いろいろと再利用を考えているんだなと感心した覚えがあります。
便利な世の中、使えるものは上手に活用していきたいですね!