こんにちは、大石です。
一昨日(11/2)、昨日(11/3)と久しぶりに娘が住む金沢までお泊まりで出掛けてきました。お天気が良ければ金沢の古い街並みをいろいろと散策したいなぁと思っていたのですが、あいにくの雨のお天気で、結局頼まれていたものを持っていって、アパートの掃除や、買い物をしてバタバタと終わってしまった二日間でした。家にいるのとさほど変わらないf^_^;
鯖江から金沢まで高速で行けば1時間ですが、この季節紅葉が楽しめるので国道8号線から加賀産業道路を通って、2時間半ほどの道のりをのんびりドライブしてきました。といっても、行きの加賀市と小松市あたりでバケツをひっくり返すような土砂降りの雨に遭い、助けて〜!!!って心の中で叫びながら運転していたという事実。小松を抜けたら、小雨になり、命拾いした気分でした〜、ホッ。
私ひとりだったので、途中の紅葉も全く写真に収めることなく、ただただ目的地(娘のアパート)に向かったのですが、辰口辺りの桜の木の紅葉が美しかったですよ〜!
娘のおかげで金沢の街を運転するのもずい分慣れてきたかな(^_^*)
そうそう、今回はシチューを作って持っていったのです
娘ったら、『ちょうどシチュー食べたいなぁって思ってたの‼️』ですって(=゚ω゚)ノ
嬉しいことを言ってくれるではありませんか(笑)
そんなわけで特別なことは一つもなかったけど、話を聞いていて頑張ってるんだなぁってわかって、少し安心しました(*^^*)
近いところに居てくれるのは有難いな!