天空の城 大野亀山城
奥越大野市の亀山城です。昨日はお天気も良くて、青空にお城が映えてました!子供が小学生の頃までは、休みの日に朝早く大野まで家族みんなでドライブして、お城まで散歩して、七間朝市で買い物して、お清水のお水を持って帰って、星山のお肉買って、大美の鶏肉買って・・・そんな休日を年に何回か過ごしていました。
あれからずいぶん経ち、お城が見える駐車場が綺麗に整備されて、その周りもおみやげ屋さんなどの建物が建ち、どんどん観光地として栄えている大野。
大野城(亀山城)は天空の城としても注目されています。前日に雨が降って翌朝晴れた朝、お城の周りにもやがかかって、まさに天空の城状態になるそうです。一度拝みたいなぁ〜
七間朝市で買った美味しい里芋
昨日は、七間朝市でいつもより大きなイベントが開催されていました。人をかき分けて前に進むくらいの混みようで、活気がありました。奥越名産「里芋」の季節で、私も2kgほど買いました。
見るからに美味しそうでしょ?!
大野の里芋は実が引き締まっていて、本当に美味しいのです。昨日買ったのは、有機栽培をされているという農家の方が育てた有機栽培里芋。農薬は一切使っていないそうです。肥料も「ぼかし」を自分たちでたくさん作ってるそう。里芋の煮っころがしを1個味見させてもらったら、すごく美味しかったので、買ってしまいました!生産者の方と直接お話ししながらだと安心して買えるし、何よりやりとりが楽しい♬
つるっと取れた!里芋の簡単皮むき法
ここで里芋の簡単皮むき法をご紹介。
今朝の福井新聞の雑誌「fu」に掲載されていたのですが、里芋を皮ごと10分ほど茹でるとつるっと皮が剥けるということでした。
これは試さねば!!!
皮ごと10分茹でました。水が土色・・・
10分茹でたらザルにとり、しばらく冷まして、おそるおそる手で皮を剥くとつるっと剥けたのです。気持ちいイイ〜!こんなんで剥けるんだ!!!みかんの皮を剥くような感覚(*^^*) 手も痒くならないし、ぬめりもたいして気にならないし、これからはコレだって思いましたよ。
知ってる人は当たり前のことなのでしょうが、私は今まで知らなかった(^_^;)
私と同様知らなかったという方は、是非お試しくださいね(*^^)v