我が家のラベンダーもとうとう咲き終わりで、今年も楽しませてもらいました。摘み取って丸坊主になったラベンダーの株に向かって、「今年もありがとう。来年もよろしくね」と声掛けしました(笑)
さて、今朝早くにお友達と待ちに待ったブルーベリー食べ放題に行ってきました!
場所は、越前市の味真野小学校の近く「みおっくファーム」さん。
聞くところによると明日から本格OPEN(といっても土日だけ)で、今日はプレオープンでお邪魔しました。昨年もお友達に教えてもらって連れてってもらったんだけど、見たこともないような大粒のブルーベリーがいくらでも食べれて、しかも美味しくて美味しくて・・・来年も絶対行くぞー!!!と決めてました。晴れて今日を迎えたわけです。今年も3回くらいは行きたいな〜♫
朝8時に集合して、時間は無制限。4人で行って、黙々と食べる、食べる、食べる、食べる。朝ごはんは食べないでお腹を空かせて臨んだブルーベリー食べ放題。お腹いっぱいになってきたら、事前に配られた手のひらに乗るくらいの丸い容器を各自1つずつ抱えて、容器一杯にブルーベリーを詰め込みます。食べ放題+容器いっぱいのブルーベリーお持ち帰りで大人700円。
今年は毛虫が大量発生したということで、毛虫退治にずいぶんご苦労されたそうです。広い広いブルーベリー畑を維持するのも本当に大変なことだと思います。
大粒のブルーベリーを食べれるのは、比較的早い時期です。昨年は7月に2回行って大粒を食べましたが、8月はもうなかったかな。。。それでも普通のサイズの品種はたくさんありましたよ。
写真は昨年のものです。左が私、右がお友達。上手な人はこんな感じで持って帰ります(笑)しかし、全然違いますね〜^^;
みおっくファームの三田村さんご夫婦は平日は普通にお仕事されているため、このブルーベリー摘みは週末の土曜と日曜のみだそうです。
みおっくファーム
三田村さん連絡先 TEL/FAX 0778-27-2056
三田村さんのブルーベリーはケーキ屋さんにも納品されているそうです。近くのシフォンケーキ屋さんにも納めているという話を伺って、この後行ってきました(^^)
その話は次回の記事で!
「越前市でブルーベリー摘み☆ブルーベリーの季節がやって来た♫」への4件のフィードバック
コメントは停止中です。