Twitter始めました。
突然ですが、Twitterを始めました。というか、アカウントはずいぶん昔に取得していたので再開しましたと言ったほうが正しいです。
多分2年以上前にTwitterのアカウント取得をしていて、その当時iPhoneはまだ使ってなかった記憶があります。あまり意識もせずフォローし、フォローされ、人のツイートを見て、自分もおそるおそるツイートしてみて、なんとなく始めてしまったTwitter。その波に乗れず(楽しめずといったほうがいいのかな)次第に遠ざかってしまいました。たまーーーに、情報収集のために開いた程度。なんか自分には向いてないな~って勝手に思ったわけです。まさに、昨日のセミナーで聞いた言葉・・・自分の頭の中で限界を作っている構図ですよね^^;
多分、活用方法に問題があったのだと思うのです。どこに楽しみを見出すのかということもあまり考えなかった。そのうちFacebookを始めるようになって、顔の見える人とのやりとりのほうが楽しくなってしまってTwitterから遠ざかってしまったという流れかな。
なぜまた再開しようと思ったのか?
楽しくないという思いで離れていったTwitterをなぜまた再開しようと思ったのか?そんなこと他の人にはどーでもいいことですが(笑
一番の理由は、尊敬する人のツイートが見たいから!
まあ、単純な理由です。
ある人のツイートが見たいからというのがきっかけで久しぶりに開いたら、あの人もこの人もって思い始めて、リストを作ろうという気にまでなってきて、そしたらなんとなく楽しい気分になってきたという相変わらず感情優先、感覚的思考の私です。どうも理屈が苦手。
jigtwi for iPhoneを使ってます
Twitterのアプリはjigtwi for iPhoneを使ってます。
始めた頃は携帯電話で、その時に「これ軽くてサクサク動いていいよー」って勧めてもらったのがjigtwiでした。使い始めて結構すぐにiPhoneに替えてしまって、そのころはjigtwiアプリのiPhone版がなかったので、公式アプリをインストールしたのですが、jigtwiが良かったな~って個人的に思っていたんです。
今日久しぶりに、もしかして?って思って検索したら・・・ありました!これはやっぱりjigtwiでしょ!って思ったわけ(笑) 自分が気に入って使うアプリが一番だから^^
よろしかったらフォローしてください^^
私のTwitterアカウント @ann0014 大石恵子
まだまだ使い方に不安があるものの、気軽に楽しもうと再会したTwitterです。よろしければフォローしてください。Facebookのお友達で、実は私にフォローされてるよという方はよろしければメッセージでお知らせください。私が気がついてない場合が多いので・・・m(__)m
Twitterは、ブログより、Facebookより、もっともっと気楽に楽しもう♪