こんにちは、漆器屋なのにご飯茶碗は陶器の茶碗が好きな大石です。すみません・・・別に謝る必要はないんですけど、なんだかね(笑)
今日は、午前中2時間ほど時間が出来たので、越前陶芸村まで出掛けてきました。
目的は「木の上の鳥」さん。
大好きなお蕎麦屋さん「だいこん舎」さんと同じ敷地内にあるお店で、作家さんの陶器やお洋服などが買えるお店です。
ここに来ると時間がゆったり流れている感覚になって、このままずっとぼーっとしていたい・・・ そんな落ち着く空間なんです。
店内には作家さんの陶器が並んでいて、気に入った器を買うことができます。
お店の中央に大きな木のテーブルが置かれていて、コーヒーカップが並んでます。並んでいる中からお気に入りのカップを選んで、このテーブルでコーヒータイムを楽しめます。
ここで外の景色を眺めつつ美味しいコーヒーを飲みながら、他愛もない会話をしていると、お尻に根っこが生えるんじゃないかと思うくらいずっと座っていたいような感覚に陥ります。時折吹く初夏の風が爽やかで、なんともいえない気持ちよさ。風に乗って、お隣のだいこん舎さんのお蕎麦のいい香りがふわ〜っと漂ってきました。ふら〜っと行きたかったけど、どうしても帰らなくちゃいけない用事があってランチできなかったのが残念でした。
来週の土・日・月(5月24日・25日・26日)は、一番お客さんが集まる越前陶芸祭りだということで、今日は嵐の前の静けさといったところ。
来週も今日みたいにお日様が味方してくれるといいですね♫
「越前陶芸村〜ゆったりした時間が流れる「木の上の鳥」」への2件のフィードバック
コメントは停止中です。