こんばんは、大石です。
先月まで子どもたちのために作っていたお弁当生活(上の子の高校三年間と下の子の高校三年間、3歳離れているので丸六年間)がとうとう終了しました。
といっても、4月からは旦那さんと私の二人分のお弁当生活の始まり。新たな気持ちで!と思いながらも、どうも子供がいないと調子狂っちゃいます。
今日からお弁当箱を新しくしました。

中身はすっかり昨日の晩御飯の残りですが(^_^;)
このお弁当箱は自分で作ったものです。小さい重箱なんですけどね。売ってるだけじゃなくて、まず自分で使ってみようと思って今日から使ってみました。
12cm角くらいの小さいお弁当箱なんだけど、案外量が入ります。おにぎりを別にしたけれど、明日からはおにぎりも入れて一つにまとめてみるつもりです。やっぱり色々使ってみないとアドバイスもできないなと思ったのです。それから、このお弁当箱にあう仕切りみたいなものがあるといいな・・・しばらくは毎日のお弁当を詰めてみて色々考えようと思います。
盛り付けもなんとか見栄え良くできるようになりたい 笑
朝はなかなか時間がなくて、詰めるのに必死なんですよね〜・・・言い訳です
お弁当生活、嫌いじゃないので頑張ります♫