こんばんは。大石です。
昨日今日の二日間、福井では県立高校入試でしたが、雪が散らつく寒い二日間でした。いっつも思うんだけど、高校入試の時期って寒波が来やすい?!
たいした雪ではないにしても、忘れた頃に降る雪。
春が待ち遠しいですね。
ここのところ、何かと慌ただしく毎日が過ぎています。
予定通りに事が進まないことも多くて、一人で焦ってまして(^^;;
自分で出来ることは限られていて、どうしたら少しでもスムーズにこなしていけるのだろうと考えてはいるものの…
あれもこれもと中途半端だと間違いも多くなります。
そんな中、この一週間、娘にとっては初めての社会経験であるアルバイトをしてもらいました。
どれだけ役に立つのか半信半疑ではありましたが、結果、かなり助かりました!
言われた事を黙々とこなしてくれたおかげで、予想以上に頼りになり、若い力はありがたいと思ったのです。
慣れないことも多くて、寒い中の仕事もあり、それでも文句もあまり言わず働いてくれたことは親としても雇う側としても嬉しかったですが、娘本人は本当のところどう思っているのか…
ここ最近、アルバイトを雇うこともなかったけれど、仕事の量に合わせてバイトをしてもらうのはアリだなと思った一週間でした。