新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
会社の玄関に飾る干支の置物もへびさんからカッコイイお馬さんへ選手交代☆
ちなみに昨年一年間お世話になったヘビさんはこちらのブログ記事です。
このお馬さんのようにかっこ良く駆け抜ける年になるといいな〜
「かっこ良く」ということで、今年は2つのカッコイイに近づきたいと思っていることを書きます。
1 もう少し「カッコイイ」大人になる
もう少しっていうのも曖昧ですね・・・ もう何十年も生きている大人ではありますが、カッコイイ大人には程遠い私(^o^;) 私の中でカッコイイ大人とは、「自分にな」のひと。
なまけるな、おこるな、いばるな、あせるな、くさるな、おごるな
いつも心のなかで唱えているはずなのに、どうしても自我や欲が邪魔をして、気が付くと、うすっぺらい正義感を振りかざそうとしているみっともない自分がいるんですよね〜
もう少し大人にならなきゃ(^^)
2 断捨離してスッキリと「カッコイイ」生活を目指す
私の周りは、とにかく物が多すぎるのです。もちろん自分が悪いのだけど、家も会社の机周りも、モノだらけ。
もったいない、もったいないも大切だけれど、もったいないなら簡単に物を増やさない、買わないという努力をしてみよう!なんて思ってるのですが、どうなることやら・・・
というわけで、元旦の今日から少しずつ「捨てる」を実行しております。3日坊主で終わらないようにしないと
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昨日の紅白、久しぶりにゆっくりみることができました。あまちゃんの特別ライブが良かったな〜♪ あまちゃん最高でした\(^o^)/