福井も数日前に桜の開花宣言がありましたが、まだまだ蕾でこれから1週間ほどで満開になることでしょう。
そんなことを思っていたら、FBのお友達が満開の桜の木をUPしているではありませんか?!
もう満開?!それも福井では有名な桜の木。 越前市、味真野小学校の校庭の真ん中に植えられている1本桜。
仕事を終えて、着いたのが午後6時半ころ。あたりはうっすら暗くなっていました。ライトアップされた桜の花も枝も美しくて、しばらく見とれていました。今年初めてのお花見です。 10分ほど見とれていたら、あたりは真っ暗になってましたけど、人はどんどん増えていきました。さすが有名どころ! また明日、日中に拝みに行く予定です(笑)
桜は本当に癒されます。
ちなみに、昨年の味真野の桜
昨年は、4月15日に撮影しているので、半月も早い満開の桜です。昨年は入学式より遅く咲いて、今年は入学式を待たずして咲いてしまったんですね・・・ 新1年生は、この桜の木の前で入学式前に記念写真撮ったほうがいいんじゃないかしら?なんて余計なおせっかいおばさんになってます。
それでも、今年も会えて良かった♪
「味真野小学校 校庭の桜が昨年より半月早く満開を迎えています。」への2件のフィードバック
コメントは停止中です。