今日は父の日。FBを開くと父の日関連の投稿もちらほらですね。母の日と比べてどうしても父の日ってマイナーなような気もしますが、日頃の感謝は込めたいものです。
さて、今晩の夕飯のメインは我が家のお父さん(夫)のリクエストで「お稲荷さん」。実は昨日もお稲荷さん作ったのですが、今日もお稲荷さんがいい!というわがままに応えました。2日続けてお稲荷さんって・・・どんだけ好きなんだか。
スーパーに行けばどこでもお稲荷さんは売ってて、いつでも食べれるものだけど、手作りのお稲荷さんはやっぱり美味しいらしいです。
稲荷揚げを買って、甘辛く煮て、すし飯を詰めるだけ。簡単なんだけど、普段作るとなると結構面倒^^; 休みの日だから作ってもいいかなと思うのですが。
こんなんで喜んでもらえるのは私も有難いです。しかし、安上がりだな(笑)
お稲荷さん作っていて、途中で知ったことなのですが、娘が夜は部活仲間と食べに行くという事実。
えーーーーっ?!・・・
ということで、たくさん作ったけど夜ご飯は二人きり。
明日の朝ごはん、そしてお昼のお弁当も「お稲荷さん」づくしになりそうです。
それから今日は嬉しいことが!
たいしたことではありませんが、今年初のスイカを買ってきました!スイカ好きの私としては待ちに待ったスイカの季節。今日は暑かった!今年も大好きなスイカを食べて暑い夏を乗り切ります。