時間をみて、会社の歴史を調べています。蔵に保管してある祖父母の持ち物やアルバムを見てると、明治・大正・昭和初期にタイムスリップしたような気分です。
意外にもアルバムが結構残っていて、興味深く当時の生活の断片を覗いています。
今では、好きな時に好きなように気軽に撮影できるけど、この頃は大変だったのでしょうね。
写真は、その中の一枚。
お葬式の写真のようです。ズラ~っと並んだ車の列。
「木村屋パン店」(現在のヨーロッパン・キムラヤさんでしょうね)という看板が目立っています。
なんだか本当にタイムスリップしたような気分じゃないですか(^^ゞ
これは、婚礼支度の様子。おそらく祖母のかな〜?!こんな写真も残っているなんてちょっと驚きでした。
会社の歴史を調べることで、自分のルーツを探る旅をしているようです。
ご先祖様に感謝だな。