今年の8月に「A4 1枚アンケート実践勉強会」に参加させてもらって、その後の私のささやかな取り組みです。その時のブログ記事⇒「A4」1枚アンケート実践勉強会in鯖江
あれから2ヶ月ほど経ちました。実際すっごく勉強になったし、このまま何もしたいのは絶対ダメだよね~って思い、自分でできることをコツコツと実践しております。とはいっても、まだまだこれからなんですけどね。
勉強会を終えた後、質問を自分の扱う商品やサービスに置き換えて、一番頭を悩ませたのは、
「どうやったらアンケートを効率的に集めることができるだろうか?」
アンケートにご協力いただくためには、何か工夫が必要だなぁって。なんせ、手書きでなるべく具体的に書いてもらうというお客様の貴重な時間を割いていただければならないお願い事ですから。
そのへんは、また次回の勉強会があることを期待して、情報交換ができる場があるといいな~
アンケートで気付かされたこと
一番最初のアンケートが私の元に届いた時の感動は、それはそれは大きいものでした。まさに鳥肌モノ。
アンケート用紙を前にして、思わず何度もお礼してしまった(笑)
何よりも、たくさんの気づきをもらいました。
お客様はこんな風に考えているんだ~!想像もつかなかったことを教えてもらえるというありがた~い気づきが、アンケートにはたくさんつまってます。
しかも、読んでいるうちに、なんだか有難すぎてウルウルと涙腺がゆるむという・・・
このアンケートをこれからどう活かしていくのか
これってすごく大切なことです。
ここからがまた頑張りどころかな。