お盆を過ぎてもこんなに暑かったんでしたっけ?だんだんわからなくなってきました。お盆前より暑く感じたのは私だけ?
休み明けは覚悟はしていても忙しく、あっという間に過ぎてしまい、何をしていたんだろう状態でした。長い休みはあまり好きではないな・・・適度に休むくらいがちょうどいいです。
さて、夏野菜真っ盛りです!(急に野菜の話^^;)
実家の畑でも、きゅうり、ピーマン、トマトが豊作で、この時期はどうやって食べようか困るくらいなお家も多いのではないでしょうか。
夏の野菜は元気な色をしてますよね! 太陽をたっぷり浴びているからトマトも甘くなるはずだ(笑
さて、仕事が終わってスーパーに寄って気がついたんです。
「きゅうりを(実家から)もらってくるのを忘れた〜」
また引き返すのも面倒だし、仕方ないから1本だけ買おうと思い、地元の野菜が売られている地産地消のコーナーへ行きました。
すると?!
小さいきゅうり・なす・オクラがはいって45円、なんと45円で売られていたのです。
思わず、「これにする」って思ったわけです。
形なんて問題じゃあありません。だって、実家からもらうきゅうりも曲がっていたり、大きすぎたり、いろいろですから。味はおんなじ。立派なきゅうりです。
1本だけ買おうと思っていたのに、こんな袋を見つけるとつい買っちゃいます。
45円なんて申し訳ないくらい
と思いながらも買わせていただきました。地産地消のコーナーならではだな〜とつくづく関心しました。
すごく得した気分♫