
不格好なのはご愛敬^^ 今日の夕飯は「大葉入り豆腐ハンバーグ」♪
昨日、母のお友達から大葉をすっごくたくさんいただきました。そこで昨日の夕飯は大葉とベーコンのガーリックパスタ。それこそ目いっぱい大葉を入れて、旬のニンニクもたくさん入れて、とっても美味しかったです。
枝付きでたくさんもらった大葉を一晩キッチンに置いておいたら、今朝起きてがっかり・・・かなりしおれていました。
これはもったいない!!!
なんとかダメにならないうちに大葉を使わなければ!という使命感にかられながらも、何にしよう何にしよう・・・とずっと悩んでいたところ、テレビで「ジューシーなハンバーグの作り方」というのをたまたま目にして、今日は大葉入りのハンバーグにしよう!と決めました。
ちなみに、ジューシーなハンバーグにすには、最初に挽き肉にお塩を入れてしっかりこねるのがポイントだそうです。さらに、マッシュルームを細かく切って具に足すことで、カロリーはほぼ変わらず、1.2倍の量になり、ヘルシーさが増します。マッシュルームはきのこ特有の臭いもなく、まったく味も変わらないとのこと。これは試さねば!
挽き肉に加えマッシュルームも買ってきて、プラスさらにヘルシーに絹こし豆腐も足して、豆腐ハンバーグにすることにしました。ここに大葉もたっぷりいれて、和風ハンバーグのできあがりです。ゆずぽん酢をつけていただきました。
見た目は不格好ですが、ジューシーで柔らかくて大葉の香りがアクセントになっていて、とっても美味しかったです。
これはお気に入りレシピになりそう♪