雪が降ったり止んだりの土曜日です。本当、寒い!
今日は夕方からネットショップ研究会「どっと混む福井」2013年度の発足式と懇親会の予定が入っていますので、あまり降らないでほしいな・・・
さて、今年に入ってあきらかに変わってきたことがあります。
それが、昨年立ち上げた漆器修理サイト「漆器の修理、ご相談ください!」を見て、毎日電話やメールをいただくようになったのです。
それにともなって、毎日なんらかの修理見積もりの漆器が届くという状況です。
日本全国津々浦々、いろんな方からご相談いただく機会が増えて、特にこの1月は個人の愛用されている漆器(主に重箱・お椀・お盆など)修理の問い合わせが多いです。お正月に重箱や雑煮椀など漆器を使う機会も多いからでしょうか?
アナリティクスを見ても、やはりお正月あたりがアクセスが増えていました。
お問い合わせをいただくことで、内容をサイトに反映して行きたいと考え、ページのコンテンツを充実していきたいし、今年は昨年以上に力を注いで頑張ろうと思います。
修理サイトのブログの方も頑張って更新しよう・・・
ネタはいくらでもあるのに、日々のバタバタ感に紛れて毎日更新目標が滞っているこのごろです。
ということで、もうちょっとしたら「どっと混む福井」の発足式に向けて早めに出かけます。なんせ、懇親会の幹事を受けている身ですので、まずは滞りなく進むことを願って行ってきます!