2012年11月10日の銀閣寺 前回の伏見稲荷大社の記事から少し経ちましたが、秋の京都旅行の続きです。
初めて銀閣寺を訪ねました。すすきが、秋を感じさせてくれます。
京都といえば観光客がたくさんというイメージで、しかも紅葉の時期なので人でいっぱいだろうと覚悟していましたが、思ったほどではありませんでした。
順路に沿って歩いていきました。本当に美しい庭園でした。紅葉もきれい!
なだらかな坂をどんどん上に登っていきます。
小高い山に登ったところから撮った一枚。京都の町並みも拝めました。本当に広い庭園です。
銀閣寺 東求堂・・・水面に映る鏡絵が美しいなと思って撮りました。 広い庭園、美しい建物、何よりもバランスがいいなと思った銀閣寺。人がたくさんでも、落ち着く空間で、何度でも訪れたいと思いました。季節が違った風景が楽しみです。 秋の京都、いいですね。 このあと、もみじで有名な永観堂へ・・・ 次回へ続く
「秋の京都!行きたかった銀閣寺は、思った以上に広い庭園で落ち着いた空間でした。」への3件のフィードバック
コメントは停止中です。