12月1日土曜日、仕事の合間に越前陶芸村の中にお店があるお蕎麦やさん「だいこん舎」さんへランチの時間にあわせて行ってきました。
美味しいんですよ~♪ だいこん舎さんのお蕎麦! しかも新蕎麦の季節だから年内に一度は行かないとって思ってたんです。
前回食べに行ったのは今年の3月の初め・・・(そのときの記事はこちら)
福井は美味しいお蕎麦やさんがたくさんあって、本当に幸せです。おろし蕎麦、最高~!
そして、素敵な越前焼の器でいただけるというのが贅沢な気分になれますよね~。
そば定食を注文すると、お蕎麦の前にでてくるのが、地物野菜の美味しいおかずとご飯。
これがまた美味しいんです!!!
店主の南さん、3月に食べに来た時に「そばがきぜんざい」を注文したのを覚えてくれていてビックリ?!したけれど、なんだかとっても嬉しかったです♪
冬季限定の「そばがきぜんざい」、美味しいんですよ~~~(なんだか美味しいとしか書いてませんが・・・表現が乏しくてすみません。)
ただ、そば定食を食べたらかなりお腹がいっぱいで、今回はあきらめました(T T)
だいこん舎さんでは、近々(12月9日の日曜日)素敵なイベントがあることを南さんから伺いました。
弦楽アンサンブルと新蕎麦の夕べ
間近で聴く弦楽アンサンブルは本当に感動モノだそうです。プラス新蕎麦がいただけるという魅力的なイベントです。
(詳しくはだいこん舎さんのブログを見てくださいね)
せっかくお誘いいただいたので、どなたか一緒に行く人いないかな~・・・
「越前陶芸村にある「だいこん舎」さんでランチをいただきました。」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。