忘年会ならぬ、どっと混む福井の望年会!
福井市のリライムにて、約25名が出席し、今年最後の交流会が行われました。
望年会の前に、スマートフォンサイトの勉強会も開催されたのですが、残念ながら仕事のために参加できませんでした>_<
仕事を終えてからの出席でしたので、30分ほど遅れてしまいましたが…
こういう場に欠かせないのが、お料理、飲み物、そしてお楽しみのゲームです。
企画して下さったのが、生地屋の三浦さん。
アシスタントに、米五の池田さん&はな里の井さん!若い綺麗なお二人が花を添えました。
お楽しみのゲームはビンゴゲーム!
出席者それぞれが1500円程度の景品を持ち寄り、それとは別に特等KindleWhiteなど魅力的な商品が並んでいました。
見事ビンゴになった人から欲しい景品を選び、さらにクジを引いて、特等を狙う!
みんな欲しいよね、KindleWhite…
企画して下さった三浦さんのiPadアプリのビンゴゲームで、ゲーム開始!
私のカードはなかなかリーチにもならないカード( ̄▽ ̄)
そんな中、一番ビンゴを獲得したのが…………
なんと、企画者ご本人の三浦さん?!
会場から疑惑の声が?!渦巻くのは必死ですが(笑…iPadアプリだからしょうがないこと(*^^*)
三浦さん、おめでとうございました!!!
さてさて、私はというと…
呆れるほどビンゴにならず、最後の最後まで残ってしまい、結局ビンゴにならないまま終わってしまい、景品だけいただいたという結果になりました。
こんな寂しい結末でしたが、ちゃんと仲間がおりました。へしこTVでもスタッフとして一緒に頑張ってくれている田中友ちゃん。(福井のキャラ弁といえば友ちゃんでしょうというくらいのキャラベニスト)同じ境遇がもう一人いて救われた気分です(^o^)
みんなが狙っていたKindleWhiteは………
米五の池田さんが見事引き当てましたーーー!
池田さん、おめでとうございました!!!
そんなこんなで楽しく、すこしもの寂しいビンゴゲームは終わりましたが、いただいた景品はすごく嬉しいモノでしたよ♫
Aggieさんのヘアトリートメント♫
「どっと混む福井望年会ビンゴゲームの景品は、出席者みんなが持ち寄ったもの。特等はKindleWhite!」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。