毎日事務所から見える秋桜・・・今日は風が強いのか、かなり風に揺られていました。そういえば、台風が近づいているっていってましたよね。
今日は、ずっとPCに向かって細かい作業をしていたので、夕方5時を過ぎてくると目が疲れて集中力も切れがちです。こういうときに限ってシステムエラーみたいなものがでて、午前中作業をしていたことがパーになってしまい、もう一度打ち直し・・・それでも、昨日までのバックアップをとっておいたので、それほどの痛手ではなかったのが不幸中の幸いでした。
バックアップの大切さを身をもって感じた出来事でした。
バックアップのことだけじゃなくいろんなところで問題が起きても、その問題を最小限に抑えることを心がけるのって大切ですね。
日頃の業務においても、いかに商品の検品をスムーズにするか、そもそも不良品をださないための最善の工夫がなされているか、問い合わせの対応はスムーズか、正確な見積もりをいかに早く提出するか・・・
つまり、仕組み作りが大切なんですね。
まだまだできてないな。
できるところから少しずつやっていきましょう。