こんばんは。我が家の今晩の夕食はおでん。昨日から煮込んでおきました。
寒くなるとおでんが美味しいですよね。
おでんって白いご飯は合わないような感じで、我が家ではおにぎりにしたり、炊き込みご飯にしたりすることが多いかな〜 ちなみに今日は、おかず昆布(最近ハマってて、毎日食べてるw)がご飯のお供でした。
たまたまテレビをつけたら、テレビ朝日の「お試しかっ!」というバラエティー番組で、コンビニのおでんの具人気ランキングベスト3を当てるっていうのをやってました。
1位 大根
2位 たまご
3位 しらたき
こんな結果でしたね。
ちなみに、どうでもいいことですが、私のおでんの具ベスト3は
1位:大根、2位:たまご、3位:こんにゃく
油揚げ、はんぺん、しらたき、がんも、こんぶ、じゃがいも、ごぼう天、ばくだん・・・どれも好きだけど、ただひとつ食べれないものがあります。
それは、牛すじ
牛すじはいい出汁がでるので絶対欠かせませんが、食わず嫌いで食べたことがありません(^_^;)
それにしても、温かいおでんは、身体が温まる。
こうやって毎日おでんの出汁にとっかえひっかえ具を付け足して食べ続けるってなると飽きるんだろうけど、主婦としては楽だなぁ〜なんて・・・年末に向けて忙しくなってきたものでつい楽をしようという妄想が広がります(笑)