おはようございます。
今日から仕事再開、頑張ります。
さて、今日のブログの内容は私の息子のことです。
ちょっと前の話です。
大学生の息子は、ある和食系のチェーン店でバイトをしています。
ある時大きな失敗をしてしまいました。
大きな失敗とは、配膳をしている時に、お客様の前でかなり派手に料理をひっくり返してしまい、あろうことか座ってるお客様の洋服を汚してしまったそうです。
考えるだけでもオソロシイこと。
被害に遭われた方には本当に本当に申し訳ないことをしてしまいました。
で、息子がとった行動とは?
とにかく平謝りだったそうです。
店長とともに、とにかく謝る!
汚してしまった洋服は、お店が責任を持ってクリーニングに出しました。
クリーニング代は息子が払ったのかと思いきや、お店側が払ってくれたとのこと。かなりのクリーニング代だったそうで、息子自身も本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだったそうです。
これは後でかなり怒られたんじゃないの?
って思うでしょ?!私は当然思いました。
ところが!店長は怒るのではなく、その後の対応は良かったと言ってくれたとか(T ^ T)
息子自身、かなり反省していたのでしょうが、店長の心の広さに感動さえ覚えました。
親として、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
こんな職場で働かせてもらっている息子は幸せモノです。人間関係って普通難しいものなのに、良い人ばっかりだって言ってますから。
しかも、YOSAKOIサークル活動で、まとめて休みをもらう事もしょっ中なのに、辞めさせないでいてくれるという寛大さ☆
ダメダメな息子ですが、ひとつだけ良いところがあるとすれば、いつも笑ってることくらいかな〜(^_^*)
そのおかげで、なんとか周りの皆さんに助けてもらってるのかな…
いつか息子も恩返しができますように。